
« そっかー アレから一年たったんだ。。。 | メイン | OpenSSH入れ替え~♪ »
2005年01月16日
AV機器ちょっと変えました

ちっちゃな雪使いシュガーを見るためにちょっと変更しました。
サガのピアノが生える生える(笑い
C-SP: Sony
R-SP: Sony
F-SP: B&W Nautilus 805
.1 : でんおん DSW-707
DSP : でんおん AVC-1500
AMP : Marantz PM-14SA ver.2
AMP(予備機): KA-3080R
モニタ: ななお 77F
PLAYER: Pioneer DVR-720H
DVD DECODER : NVIDIA DVD Decoder
SOUND-CARD : RME DIGI96/8 PAD
DSP用 SP の品揃えがバラバラだ...
HDD Rec.として評判が良かったのでPLayer はPioneer の物にした。
805 の足には U-NBC(強粘着防振ゴム) (←PCショップに売ってあるやつ) と金属板を使用してる
そのまま『本棚』におくと 下につんでるDSW-707 とランデヴーなので
805 , 銅板 , U-NBC , アルミ版 , コルク, すのこ にしてる
NextStep は、DSP だけ狩ってPower を
フロント PM-14SA
リア・センター 空とぶモグラ
にしようかな。
投稿者 kata : 2005年01月16日 01:05
Trackback Pings
このエントリーのトラックバックURL:
http://katakuri.sakura.ne.jp/~kata/mt-tb.cgi/60
コメント
おおっ、動機が素敵すぎ(笑)
今日、さまぁらいぶ☆DVD が飛行機に乗ってドイツにやってきました。
早速鑑賞。(とりあえず、1枚目だけ) ユ、ユァァーッ!!、ユァーッ!!
それにしても、見事に一面ピンク色だにゃあ。
投稿者 ふくにゃん : 2005年01月19日 07:10
ピンクだったな~
会場では全然わからんかったが病的にピンク色だったなーw
プレイヤー買うより普通にPCでみたほうがDVDはきれいに見れることがわかった..._| ̄|○
(Try 30 days) http://www.nvidia.com/object/dvd_decoder_1.00.67.html
ポップス系だとNautilus 805サイコー おすすめっすヽ(´ー`)ノ
---
今季は"まほらば"
DACほちー
投稿者 k@a : 2005年01月23日 12:09